緊急SOS!池の水全部抜く

東京都のMhさんから

トレンドラインの買いポイントで買えずに、
すでに値段が上がっているとき、その銘柄は買うのを
諦めるべきか、買っていくのか、、私はそのように
買いタイミングを逃した、と思うことが多く、
乗れなかった銘柄を見ながら、また逃したと
暗い気持ちになります。

値を確認してるつもりでも、チャンスを逃していて、
上がった後でそれに気がつきます。

トレンド持ち合い中に下げてるからと、
チェックを怠り、買いチャンスを逃す。

少し値が上がってきたときに、もっと低いところで
買いたいという欲で指値注文をして、引っかからない。

008の買いとした答えには迷いがありました。
2番底から本当に上昇トレンドなのかと迷ったから、
トレンドラインを越えたのに1日見送り、次の日の
上昇をみて買いにしました。

その行動は、結局、無駄な悩みでチャンスを
遅らせている、とチャートを見て思います。

また、これが実践だとすると、今の私は、次の日、
成行注文を出して下げたらどうしよう、9時は
仕事中でザラ場を見れないから、成行は怖いから、
低いところに指値注文して、乗れない、そして、
008なら、上げてきた3000円付近で本玉の買いは
できない、と思うことでしょう。

なぜすんなり成行注文しないのか、と自問して、
そこは買えたはずだと後からチャートを見て、
がっかりします。

買いチャンスは短いです。
自分が納得できるタイミングで買いができるように
なるために、まだ、練習が必要だと思います。

そして、成行注文で入れても大丈夫だと
思えるように、チャートを毎日見るようにする。

考え方、どうでしょうか?


>すでに値段が上がっているとき、その銘柄は買うのを
>諦めるべきか、買っていくのか、、私はそのように
>買いタイミングを逃した、と思うことが多く、
>乗れなかった銘柄を見ながら、また逃したと
>暗い気持ちになります。

底値で買わなけばいけないものなんですか?

安く買えれば一番良いですが、
実戦の場ではそんなことばかりではありません。

投資本を売りたい側の罠(私から見れば詐欺師)に
すっかりはまり込んでしまっています。
・底値を買え
・バリュー投資なんとか
・出遅れ株こそチャンス
とか、本や教材を売るための口上にすぎません。

トレードで230億の資産を築いたCISさんは、
底値を買えとも、バリュー投資をしろとも、
出遅れ株を買えとも言っていません。
もちろん私も言っていません。

CIS氏はこう言っています。

『上がり続ける株は上がり、
 下がり続ける株は下がる。』

『遅すぎたかも?などとは思わず、
 まだ上がっているならこれからも上がると
 考えて買えばいい』

『どこで反転するかは誰にもわからない。
 そのタイミングや値段を予想するのは、
 勝手な予測を当てはめているだけ』

『買った株が下がり損切りしたとして、
 そのあとに損切りをあざ笑うかのように
 上がりだしたとき、上昇株として買うことが
 できるかどうか?ここも大きなポイントになる』

『「損をしたくない、損を認めたくない」
 という人間の感情が相場では敗北につながる。』

『人が恐怖を感じている時はチャンスになる』

『半分は損すると考えておいたほうがいい』

『大きく儲けるチャンスというのは、
 人間の感情が大きく揺さぶられるとき』

『自分の性格と折り合いのいい必勝パターンを
 見つけて磨いていくのが勝てるようになる近道』

『勝ちたい気持ちというより、損するのが
 怖いという心理を制御しないと、
 相場で勝つのは難しい。難しいというより不可能』

『大きく勝つ可能性がある買い方をしないと、
 リスクを取って売買する意味がないとも
 思っているので攻撃的に動くことも多い。』

『相場というのは、リターンを求めて
 リスクをとる行為』

『ピンチとチャンスは紙一重。
 結果は受け入れるしかない。』

『上がって高値がついたとき、僕は喜んで買う。
 だけれど普通の人はまず買えない。』

『多くの人は「安く売って高く売る」という
 発想でいるから、高いときは買いたくないと
 思ってしまう。』

『適正な価格なんて本質的には存在しない。
 買った値段より高く売れば儲かるから。
 過去と比較して考えないほうがいい。』

『トレーダーとして難しいのは、
 自分の理論を何度も否定して
 いかなければならないことかもしれない。』

『億を稼いでいるような人は概して攻撃型。
 とにかく獲物にツッコんでかっさらう感じ』

『早い人はいつでも早く、
 遅い人はいつでも遅い。投資家としては、
 早い人の方が適正がある。
 この早さというのは、頭の良さとは違い、
 行動を起こす速さ。』

        (京都府のHさんまとめ資料より)


この本を機会があるごとに100回読んでください。
詐欺師とは真逆のことを言っていますから。

>トレンドラインを越えたのに1日見送り、
>次の日の上昇をみて買いにしました。
>その行動は、結局、無駄な悩みでチャンスを
>遅らせている、とチャートを見て思います。

損してはいけないんですか?
エントリーしたら、絶対に儲かるんですか?

この考え方を修正しなければいけませんね。
それには時間がかかります。

これまで生きてきた常識を一回壊して、
相場に対峙できるように入れ替える作業を
チャートノックでやってるんです。

例えれば、
汚れきった池の水を全部抜いて掃除をし、
新しい綺麗な水に入れ替えるのと同じ。

「緊急SOS!池の水全部抜く」
テレビ東京の人気番組ですね。
(私は見ませんが)
同じことです。

長年に渡って、
世間一般の常識がこびり付いていますから、
抜くのも大変。
掃除も大変。
これまでの常識外の考えで頭の中を
満たすのはもっと大変。
時間がかかって当然なんですよ。

もし今30歳なら、
30年分の常識という垢が
こびり付いています。
40歳なら40年分の垢が、
50歳なら50年分の垢が。

時間がかかりそうだと思うでしょう。

だから、
成功するまで諦めずに続けることが、
成功の秘訣なんです。

人間は、損したくないんですよ。

買うものは少しでも安く買いたいし、
高い価格で買いたくないんです。
それが普通の人が常識の垢として
こびり付いています。

でも、
トレードでは普通の常識を
当て嵌めても勝てません。

常識外の考えで運用しないと
勝てないようになってるんです。



>なぜすんなり成行注文しないのか、
>と自問して、そこは買えたはずだと
>後からチャートを見て、がっかりします。

これは別記事にします。

>買いチャンスは短いです。
>まだ、練習が必要だと思います。

チャンスが短いですか?
私はそうは思いません。

例えば2413
コロナショック以降で3倍以上になっています。

買いのチャンスが少ないですか?
私は、無限に・・・と言ったら言い過ぎですが、
いくらでも存在することを知っています。

京都府のHさんまとめ資料を読ませて
もらうだけでもわかると思います。

2413を買って100万円単位で
利益を上げている受講者さんが
何人もいらっしゃいます。

たった半年程度で、



です。
これがトレンドフォローです。


今日(11/17)ではダブルトップっぽいです。
あるラインを割れば急落しますから、
うちの受講者さんならどう対処したらいいか
すでに知っているはずです。

Wトップ完成後どう動くかを知っている人と、
知らない人では得られる利益は格段に違います。



>考え方、どうでしょうか?

詳細は別記事にしますが、
常識の垢を落とさなけれないけませんね。