今日のお便りも、本気でプロを目指す受講者さんの取り組み姿勢を紹介します。非常に明確で、言葉に力強さがあることがわかります。
兵庫県のK様から
今回は1月のご挨拶(目標設定)と、私が犯してしまった痛恨のミスについてご報告したいと思います。
・まずは本年の目標
実弾トレードを開始します(1月~)。毎月の給料から元手として300万つくりました。トレード成績の報告は、1年を3分割して報告いたします(長期休暇前=GW、お盆、年末休み)目標設定として以下の2段階を考えています。
まず1段階目では、実戦慣れしつつ、感情のブレを記録・観察し自分側の研究を進めること。これをGWまでの目標とします。
利益額を自分で決めることはできませんが、最低でもトントンくらいは目指すべきですし、可能であれば先生のプログラム分は取り返したいと考えています。
(途中省略)
練習通りにできれば、不可能ではないと思っています。その次の段階として、より積極的に仕掛けることで日々の資金の増減に対する心理的な許容度を広げること。この関門は、今後資金を増やす過程では避けては通れない道です。相場環境や利益額にもよりますが、GW~には着手したいと思います。このステップでは、リスクを厳格に規定しないと、大きく資金を減らしてしまう可能性があります。従って、あくまで含み益や利益がある場合に限り、それらを差し出すつもりで積極的に増玉していきます。昨年まで、2年の歳月をかけてトレンドフォローの練習を積み重ねてきました。
私の現状は、
- 投資家心理はイメージできていますし、これにはYahooファイナンスの掲示板が意外と役立つことに気付いています。
- 1ヶ月の許容リスク額は、毎月の会社員給与からトレード口座に回せる資金(20万/月まで)と規定しています。
- ロスカットに抵抗を感じたことはありませんし、逆指値の位置もグレーゾーンを意識した極めて妥当なポイントです。
- 強い銘柄を追うことができていますし、エセ強い銘柄との違いもわかります。
- 長く考えなくてもシナリオが組めるレベルですし、デモトレードでもトレンドフォローを実践できています。
- 昨年9,10月以降~1月現時点において、トレンドフォローが機能しやすい相場環境だと理解できています。
- 統計データから、1トレードあたりentry価格に対し+2〜3%の期待値であることが示されています。
実戦開始3週間ですが、いまのところ資金の増減に揺さぶられずに、練習通りトレンドフォローが出来ています。ロスカットも既に2つこなしました。
まずはここまでが、私の現状と本年の目標に関する報告です。
・痛恨のミスについて
自戒を込めて報告します。誤発注をやらかしました。本日のことです。内容は、注文株数の間違い(当初の予定より大きなポジションを建ててしまった)というケアレスミスです。(途中省略)
損失額の問題ではなく、この期に及んで初歩的ミスを犯してしまったことに対し失望感を覚えます。日々の2万円程度の資金の増減は苦にならないのに、この-18,000円は強烈でした。防げた損失です。
まずはこのミスを報告・共有化して脳裏に刻みつつ、これ以降、ダブルチェックの際に、注文した数字を10秒間凝視するというルールを課そうと思います。
以上、決意と自戒に関する報告でした。
もし、新規事業を立ち上げるとするなら、このように期限を決めて計画立てるはず。トレードでも同じだと思うんです。
でも、多くの人は実戦をやってみたくて仕方ない。とにかく株を買えば儲かるとでも思ってるんでしょう。事業として着実に稼ぐことより、アドレナリン出まくりの趣味的売買がやりたいわけです。
仕事ですから、起業前の準備をしっかりやっておくべきです。準備段階でもミスを発見したらその問題を洗い出し、修正して再発防止に努めなければいけません。
Kさんは、これまでにやるべき事はされていますが、実戦に入れば考えもしなかったアクシデントも出てくるでしょう。その事も理解したうえでチェックするべきポイントを押さえている。
チャートノックでは群を抜いた出来栄えで、毎月の課題からも深く理解されていることが伝わります。今後の稼ぎっぷりが非常に楽しみです。
受講者の皆さんは、折に触れてKさんのチャートノックや、毎月の課題などから相場に対する考えや深い洞察力を共有させてもらえているわけです。独学で学んでいたら、他の人の思考に触れるなど絶対にあり得ない事です。特に優秀な人が何を考えてどのように取り組んでいるかなど知ることは絶対にできないんです。
投資力養成プログラムの強みは、受講者さんの考えを共有できることです。独学など比較にならないぐらい、力がつくし気付きがあるはずです。他の投資教材と比較しても、ダントツに成功しやすいはずです。
このプログラムをフル活用してグングン力をつけて下さい。
あなたも稼げるようになれますから。