東京都のN様から
━━━━━━━━━━━以下━━━━━━━━━━━

>今日一日の課題は設定しましたか?
>
>また、
>明日一日の課題を設定しましたか?

 

できてません。

いつも、16時になると休憩のアラートを
セットしてます。
そして、休憩をとりながら、ポジション、
監視銘柄にざっと目を通します。
気になれば、なぜなぜを考えます。
ここまで30分ほど。
残業が終わり、業務後、日記をつけます。
(こっそり会社でやっている)
帰りの電車で、再度、日経平均、ポジションと
監視銘柄の動向をチェックしています。
その際に、維持管理も考えます。1時間ほど。
帰宅後、チャートノックや追加監視銘柄の検索、
何冊か用意している参考図書の読書をします。
朝起きて、ispeedでダウ、日経先物、
円/ドルを確認します。
電車で日経電子版を読みながら、
米中貿易戦争やセクターごとの
トレンドの影響を考えます。
そして仕事。
実は、結構な時間を投資について割けてます。
3年後、1年後のあるべき姿(経過の目標)は
設定したものの、更にブレイクダウン
したものはつくってないです。
さらに、日々の課題となると、
ここに羅列したように、
移動時間やスキマ時間を使っていることが
多く頭の中で考えいるにはいるものの、
「テキスト化」してないため、
振り返りがイマイチになってます。
ここは改善なので、
以下の考え方を入れてみたいと思います。
「帰りの電車で、課題を探す。
 スマホにメモって必ずテキスト化する。
 そして、翌日の休憩時間でチェックする。
 その際に、ノートに記載する。」
少し続けてみて、PDCAを回して
改善していきたいと思います。
毎日違うことをしなくても、
今週の課題とかでもいいのかもしれません。
やってみて最適解を探してみます。
なによりも、一番は自分の考えを
「テキスト化」することだと思ってます。
>一ヶ月前の自分と、今現在の自分を比較して、
>一ヶ月に相当する分だけ成長できていますか?
そうとう成長していると思います。
エントリー一つ、維持管理一つ、
ちゃんと自分の中で理解し判断し実行しています。
結果、失敗したり、外したり、
見当違いだったりしてますが、
講座に参加する前は、何が失敗かすら
わかない状態だったのですから、
自分で言うのもなんですが大きな進歩です。
かつ、疑問まで出るんですから。
疑問については、自分で考えて、考えて、
統計らしきものをとってでもわからないなら、
聞いてみるというスタンスで、
そこは先生を活用させてもらおうと
思っています。(すでにいくつかある)
━━━━━━━━━━━以上━━━━━━━━━━━

 

大いに疑問をだしてください。
そして、考えて考えてください。
統計も取ってみてください。

そこで安直に聞くのではなく、
まず報告するために文章にしてください。
文章にすることで頭の中でまとめることになります。
すると、真剣に考えることで自己完結するはずです。
その自己完結の報告に違和感を感じたら、
指摘させてもらいます。