沖縄県のF様から質問をいただきました。

━━━━━━━━━━━以下━━━━━━━━━━━
1.
東ソーを、自分でもよくチャートを分析したうえで、
配信日の翌日に777円で買い、ロスカットを
資料にあったように、758円割れの位置に
設定してあります。
本日は、全般高に伴い買値付近まで戻してきまして、
そのまま持続です。
このロスカットの設定について、
日経平均全体の流れも見て、
柔軟に変更したりするべきでしょうか?
というのも、日経&TOPIXも明確に
25DMAを割れてきて、売り転換に見えます。
それとも、日経が下がろうが、
強い銘柄は全般的に強いので、
あくまでも個別銘柄で判断が正しいのでしょうか?
2.
全体の相場トレンドからどのように戦略を
持っていくのか、自分がしていることが
正しいのかよくわからないので、、、
いまは、全体が足踏み状態となってきていますので、
むしろ、売り銘柄を探した方がよいのでしょうか?
それとも、この押しの場面で、
下がらない強い銘柄を発掘するように
した方がよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━以上━━━━━━━━━━━
> 1.
> このロスカットの設定について、
> 日経平均全体の流れも見て、
> 柔軟に変更したりするべきでしょうか?
> あくまでも個別銘柄で判断が正しいのでしょうか?
全体相場と個別銘柄のロスカットの設定と
相関させるべきではありません。
ほとんど意味がありません。
例えば4005住友化学。
全体相場とは関係なく上昇トレンドを描いています。
(F様に返事したのは6/22です)
<6/25追記>
住友科学は23日に窓をあけて急落しました。
日経平均は年初来高値更新したにもかかわらず・・・です。
> 2.
> いまは、全体が足踏み状態となってきていますので、
> むしろ、売り銘柄を探した方がよいのでしょうか?
> それとも、この押しの場面で、下がらない強い銘柄を
> 発掘するようにした方がよいのでしょうか?
売りで取るか?
全体相場の流れに乗るか?
上昇過程の個別株を狙いにいくのか?
人それぞれいろんな考えや資金量、性格、相場に向き合う時間、
投資期間、欲しいリターンなどによって様々です。
ご自身が何を望んで、どのようなスタンスを取るのか?
まずは、そこからはっきりさせることが
必要なんじゃないでしょうか。
相場は売買さえしていれば儲かるというような
世界ではありません。
確固たる信念を作り上げるために、
経験値を積み上げ、間違いを発見し、
具体的に修正する。
この作業の連続です。
「よくわからない」のであれば、
実践売買は控えるべきじゃないでしょうか?
「よくわからない」状態で売買して儲かるのでしょうか?
「よくわからない」状態をクリアする方法が
チャートノックなんじゃないでしょうか?
全体相場がこう着したから、
「売りの戦略だ」と考えるのはどうなんでしょう?
ナスダックは史上最高値を更新していますしね。
相場では次に何が起こるかわかりません。
ギリシャの問題が暴落の引き金になるかもしれません。
アメリカの金利の引き上げが、
経済が底堅い証だとして株に資金が流れ込むかもしれません。
中国の不動産バブルがはじけて恐慌が起きるかもしれません。
先のことはわかりません。
ですが、市場心理の「買いたい」と、
「売りたい」の綱引きはチャートとして描かれます。
私たち実践家は、未来を予想して動くのではなく、
チャートという客観的事実のみに従って
建て切りするべきだと、私は考えます。
それを訓練するのがチャートノックです。