a0002_006859
T様からお便りをいただきました。

━━━━━━━━━以下━━━━━━━━━
投資力養成実践レポートを
受講させてもらているTと申します。
まだプログラム6回ほどですが、
なんとなく感じが掴めてる気がします。
このまま最後までレーポートを受講し
自分の物に出来れば、プラスの成果を
出せて行けると感じています。
自分なりのルールなど決めていますが、
知識、経験が乏しいので単純過ぎだけど良いのか?
と思いつつ結果を検証しています。
そこで、手仕舞い損切をエントーリーの時に
決めた場合思うのですが、利益を上げる為に
損切をづらすのは良くないでしょうか?
現在値から何パー下がったら
LCすると言うルールです。
私の感じた事は、銘柄の勢いで
上手くいけば大きく利益がのるのですが、
タイミングが良くないとLCに早く掛かりますし、
値幅の大きい場合は特にすぐLCです。
資金、経験が少ない為にロットが最小で
LCが2%程度です。
銘柄の選び方が良くないのか、資金が少ない
やり方に適合していないのか、
アドバイスなどありましたら、
宜しくお願いします。
━━━━━━━━━以上━━━━━━━━━
 
>まだプログラム6回ほどですが、
>なんとなく感じが掴めてる気がします。

>このまま最後までレーポートを受講し
>自分の物に出来れば、プラスの成果を
>出せて行けると感じています。
 
どんどん感じをつかんでいってください。
地道な作業を要求していますので
遠回りのような感じになるかも知れませんが、
基礎体力をしっかりつければ、
十分プラスに持っていけます。
 
>自分なりのルールなど決めていますが、
>知識、経験が乏しいので単純過ぎだけど良いのか?
>と思いつつ結果を検証しています。
 
経験を積む作業がチャートノックです。
シミュレーションですから資金はいりませんし、
やればやるほど経験値を積み上げられます。
経験値を積めば、怖いものがなくなります。
先日の特別レポートに書いた通りです。
 
>そこで、手仕舞い損切をエントーリーの時に
>決めた場合思うのですが、利益を上げる為に
>損切をづらすのは良くないでしょうか?
 
トレイリングストップのことですね。
それなら第16回の「THE利食い」で
出てきます。
 
>現在値から何パー下がったら
>LCすると言うルールです。

>私の感じた事は、銘柄の勢いで
>上手くいけば大きく利益がのるのですが、
>タイミングが良くないとLCに早く掛かりますし、
>値幅の大きい場合は特にすぐLCです。
 
銘柄によってもそうですが、一律に損切りを
買値から〇%下がったらとするのは、
少し思慮が浅いです。
損切り戦略をチャートノックなどで
少し研究してみてください。
 
>資金、経験が少ない為にロットが最小で
>LCが2%程度です。

>銘柄の選び方が良くないのか、資金が少ない
>やり方に適合していないのか、
>アドバイスなどありましたら、
>宜しくお願いします。
 
2%は少しタイト過ぎじゃないですか?
変動幅の大きいものであれば
すぐに掛かるはずです。
損切り戦略で触れているはずですから、
検証してみてください。
銘柄選びも重要です。
資金が少なくても銘柄選びや買タイミングの
取り方などでやり方はいくらでも
応用が効くと思います。
ようするに経験不足で実践に入っても、
やられるだけですから、シミュレーションをしたり
チャートノックを繰り返したり、
経験値を積み上げていくことが大事です。
偶然で1、2回勝つことはあるかもしれませんが、
偶然では継続して勝つということはできません。
実践投資家は、偶然に期待していません。
我々が知っているのは、確率で勝つことです。
新しいことを習得するためには
相当の努力が必要になります。
ましてや、お金の増減が直結することなので、
心理面を含めた訓練は絶対に必要です。
何度も何度も言っていることですが、
動機が明確でないと途中で投げ出します。
それは、投資でお金を増やさなくても
働けば済むので困らないからです。
いいものが欲しい、いい車が欲しいと思っていても、
我慢すれば済む話です。
絶対欲しいものではありませんから、
辛い、しんどい作業をする必然性がありません。
そういう意味から、途中で投げ出す人は多いです。
「何かを変える」というのは字で書けば簡単なことです。
しかし、ある程度年齢を重ねていけば、
「変わる」ということに抵抗するようになります。
投資力を身につければ、大金を手繰り寄せることも
可能になりますが、中途半端に臨めば、身ぐるみ
はがされてしまうのが投資の世界です。
つまり、
どれだけ本気で自分の弱い一面と
向き合う覚悟があるのか?
が問われるような気がします。