偶然にも東京都Sさんと時期を同じくして
チャートノック100本を達成された
受講者さんから。
京都府のI様から
感想・今後の課題
8か月に及ぶ今回のトレードは、増し玉の
平均利益率+309%、本玉の含み益+420%と
上出来の結果となりました。
まさしくトレンドフォローの王道を行くトレードで、
トレンド継続中は高値越えや移動平均線からの
反発で仕掛ければ、どこで入っても利益になります。
特に初期段階でトレンドに乗れれば、
ホームランもあり得ます。
トレンド発生と考えて仕掛けても
反落することもありますが、
きっちりと損切りができていれば
恐れるに及ばず、30%の勝率でも
十分利益になると実感できます。
トレンドという大きな波に乗って
利益を伸ばすことの重要性を
認識できる例でした。
(途中省略)
トレンド続行、或いは反転と判断し、
売り玉又は買い玉を外すと
自分の思惑とは反対の方向に
株価が動くことが多く、
両建てしたがためにかえって
利益を飛ばしてしまうという経験を
何度もしてきました。
基本的には私自身のチャートを
読み解く力を磨くしかありませんが、
当面の対策としては、
「トレンドが継続することを前提に
両建てしているのだから、
下落した時に売りでも利益を上げようと
欲を出さない。下落していくなら
売り玉・買い玉ともに手仕舞して
利益を確保する。トレンド続行と
判断するにあたっては、全体相場の雰囲気、
長期・短期チャートで十分な根拠があるか、
特に売り玉を外すポイントで
買いエントリーしてくる投資家が
いるかどうかを良く考える」。
というスタンスを取っていきたいと思います。
シミュレーションでのサンプル数が
十分集まった時点で、条件を決めて
検証したいと思います。
>質問:
>第一回目を始め、初期のチャートノック、
>チャートの読み解き能力と比較して、
>100回経過した今と、
>どのように差が出ていますか?
>
>そして、その差は、
>今後の口座残高の増加にどう影響しそうですか?
1. 課題にもよりますが、チャートノックに
かかる時間が圧倒的に短くなりました。
始めのMonotaRo では1回のチャートノックに
4~5時間かかっていたと記憶しています。
今は30分もあれば十分です。
チャートの読みが速くなったのは
良い傾向ですが、チャートの見方に
バイアスがかかっていないか、
パターン化した見方になっていないか
気を付けながら勉強していきたいと思います。
2. 利益を出そうとするスタンスから、
納得の行くトレードをしようという
スタンスに変わりました。
(途中省略)
3. チャートの基本的な見方は
あまり変わっていないような気がします。
これは私がまだ市場参加者の心理を
読み解けていない証拠だと思います。
仕掛ける際には、必ず自分とは反対の
立場を取る人達が何を考えているのか
推察してみることは当然として、
トレード以外の日常生活でも
相対している人はもちろん、たまたま
同じエレベーターに乗り合わせた人、
飲食店で隣の席に着いた人などの気持ちを
推察するのも良い練習かもしれません。
そして、「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」
ではないですが、自分をもっと知ることだと
思います。
自分自身がどんな時にどんな行動に出るのか、
売買記録を見返したり、最近ご無沙汰している
自分の中のもう一人の自分と対話しながら
少しづつ理解を深めていこうと思います。
この感想をお聞きするだけでも、
チャートノックの意味をよく理解されている
という事がわかります。
トレードで利益を上げるという事は、
トレンドに乗り続ける事が必須であって、
それをどう実現させられるかが
勝負になってくるという事ですね。
本当によくこなされました。
Iさんの場合は、このぐらいこなされるだろうと
思っていましたが、やりきった事感服いたします。
多くの人は、稼ぎたいという強い思いで
私のところに参加され、参加料も
それなりに払っているにもかかわらず、
100回まで到達できる人は僅かです。
およそ5%程度でしょう。
そういうこともあり、
続けられないということが、
多くの人が成功できない原因の一つであると
確信に至っています。
こういう人は市場の中で弱者にあたり、
相場巧者の餌食になるという事なんです。
実践に入っていくと、
また違った風景が見えてきます。
練習でやった事が
通用しないという事もあるでしょう。
しかし、そういう時にこそ
原点に立ち返って客観的に見る
ということを習慣づけてください。
そういう意味でも、
土台を築けた事は相当な強みになるはずです。
本当によく100回までこなされました。
今後が楽しみな受講者さんのお一人です。
来年あたりは必ずやいい結果を
生み出される事でしょう。
1000万円プレーヤーが
誕生するという事で、
私もワクワクします。